プロテインの「○○味」と「○○風味」の違いについて

ジムでプロテイン
  • URLをコピーしました!

プロテインのフレーバーの後に○○味や○○風味と書かれていますが、味と風味で何が違うのでしょう?
その違いについて述べていきます。

すいすい

チョコレート味やピーチ風味、ミルクティー風味などいろいろな味がありますね!

目次

「○○味」と「○○風味」の違いは?

よくプロテインにはフレーバー名の後に「○○味」「○○風味」と書かれているものが多くあります。
その違いについて解説します。

「○○味」とは?

味とは、甘味や酸味、塩味、苦み、うま味など舌で感じる味覚のことです。

ココアパウダーや抹茶、きな粉、黒糖など、原料を使用している場合に「〇〇味」と表記することが多いです。

そのものが含まれている為、飲む前に想像した味にかなり近いものを感じることができ、より美味しいと感じることが多いです。

さらに原料には「栄養」が含まれるので、より体に良いものであるといえます。

すいすい

「味」と書かれているものはそのものが含まれているんだね!

「○○風味」とは?

風味とは、食べ物や飲み物を口に入れたときに感じる「香りや味わい」のことをいいます。

プロテインで「風味」と書かれているものは一般的に、香料を使って風味を持たせています。
本物に似せた味や雰囲気を作り出したものともいえますので、飲む前に想像した味と少し違う場合があります。

香料にも「天然香料」と、人工の「合成香料」の2種類があります。

天然香料
  • 動植物由来
  • 価格は合成香料より高くなる
合成香料
  • 人工的に化学反応を利用して作られている
  • 価格は天然香料より安くなる

「天然香料」と「合成香料」のどちらを使用しても香料」という表記に統一されますので、消費者にはどちらの香料かは分かりません。
どちらの香料にしても、原料を使用するプロテインより安価になるので、海外製品や安価なプロテインは「風味」と表記されているものが多く、こういった香料を使って価格を抑えていると思われます。

すいすい

○○風味は香料を使用しているんだね!

まとめ


原料を使っている「○○味」、香料を使用している「〇〇風味」と、使っているもので表記が分かれるようです。

香料は、本物に似せた味や雰囲気を作り出したものですので、
飲んでみて美味しく感じるのは、原料が入っている「○○味」と書かれているプロテインだということになります。

しかし、味に関しては原料を使用している「○○味」のほうが理論的には良いのでしょうが、実際に同じ会社が同じ商品で○○味、風味を同時に出すことはないので、味の比較は難しいです。

原料・香料の違いはあれど、とはいえ近年のプロテインの進化は素晴らしいので、あとは好きなプロテインメーカーかどうか、国産か海外産かで選ぶようにしましょう。

ジムでプロテイン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

33才会社員。

嫁と子供2人の4人家族。

釣りとメダカ飼育が趣味

コメント

コメントする

目次