ライフスタイル– category –
-
キッチン換気扇ファンの汚れはオキシクリーンつけ置きで簡単掃除!!
キッチン換気扇の掃除はなかなか手が出ない人は多いと思います。掃除する頻度は年に1年~数年に1回程度ではないでしょうか?不織布のフィルターを取り付けている人はそれほど汚れにくくはなっていますが、やはり常時使うキッチンですので、汚れは溜まっ... -
特級技能検定まで残り2々月!ここから試験日まで気を付けること
特級技能検定の試験日まで、残り2カ月になりました。申し込みはすでに終わっていますので、後は試験日まで勉強するのみとなります。 ここからが勝負になりますが、試験日に向けての注意点や勉強するにあたって大事なことを書いていきます。 この記事で分... -
イライラ・ストレスを軽減!アンガーマネジメントとは??
すぐに怒ってしまう、イライラしてしまうなどの悩みを抱えた人は多いでしょう。結論から言えば、アンガーマネジメントといわれる手法で「自分次第で感情はコントロールできる」ものです。 トレーニングをしている人、資格を取得しようと勉強を頑張っている... -
「こたえがでてくる! おふろでスタディ 日本地図」使ってみた感想・評価
子供に日本地図を覚えてもらいたくて、日本地図のグッズ・おもちゃを探したところ、お風呂で遊べる日本地図を発見!!「こたえがでてくる!おふろでスタディ 日本地図」という名前の知育おもちゃがありました。 購入して実際に使用してよかったこと、感想... -
疲れる前に”休む”ことで常にハイパフォーマンスを
みなさんは、「休む」ということを、どのように考えていますでしょうか。私の結論として、人生において、休むこと・休日の過ごし方はとても重要なものであると認識しています。体力面を回復させるというより、精神面の回復を図るものです。「メンタルヘル... -
[マンガ]今の学生に紹介したいすこし古いオススメ漫画
私は学生時代、数々の漫画を読み、モチベーションを高めていました。そこで、今の学生たちにも読んでもらいたい平成のオススメの漫画を紹介します。 こんな人向け 今流行りの漫画を読み尽くした人すこし古い平成オススメ漫画が知りたい人様々なジャンルの... -
特級技能検定の勉強方法・過去問の取り組み方・合格の仕方!
私は、令和3年度の特級技能検定の試験を受験し、合格することができました。もらった賞状がこちらです。 私が受験したのは機械加工職種ですが、学科試験においては共通問題が7割ですので、他の職種で受験される人にも参考になると思います。私は勉強する際... -
読んでよかったおもしろい漫画 ~2022年、夏~
夏休みを利用して、読みたかった漫画を読んでみました。感想、評価を含めて、書いていきます。 こんな人向け 面白い漫画を探している読みたい漫画が無い漫画の情報を知りたい 【キングダム】 [新品/あす楽]キングダム (1-65巻 最新刊) 全巻セット楽天で購... -
自己紹介<33才会社員、何者に?!>
【ごあいさつ】 はじめまして(^^) 33才会社員のスイスイです。😊 妻と8才と7才の子供2人の4人家族で暮らしています。 これからどんどんブログ書いていきますので、よろしくお願いします!😎 【なぜブログを??】 なぜブログを書き始めた...
12