2024年から「新NISA」が始まり、これまで投資・資産運用を経験・継続している人にとっては非常に嬉しい制度です。
しかし、これまでまったく投資に目を向けていなかった人にとってはなかなかハードルが高い状態で、分からないまま放置してしまって新NISAの制度を十分に活かせない状態であると思います。
資産運用について理解している人・実践している人と、分からないまま放置している人では、新NISAによって大きな差が生まれてしまいます。
そうならないように、今からでもお金について少しずつでも理解していかなければなりません。
後ほど紹介しますが、投資を経験していない人が将来に対してお金を使う勉強としてオススメなのが、
「インベスターZ」、「お金の大学」という本や漫画を読むことです。
その他にも投資とはなにか、投資をはじめるにあたって気を付けたいことを述べていきます。
資産運用とは?
資産運用とは、自分の持っている資産を貯蓄・投資して効率よく資産を増やしていくことです。
通常は何年~何十年といった時間軸を長めにとり、時間をかけてお金を増やしていきます。
資産運用の種類
資産運用の種類には以下のようなものがあります。
- 預金
- 外貨預金
- 個人向け国債
- 投資信託
- ETF(上場投資信託)
- 株式投資
- FX(外国為替)
- 先物取引
- 保険
- 不動産投資
- J-REIT(リート)
それぞれにリスクやリターンが違うので、自分に合った資産運用先を選びましょう。
自分に合った正しい投資先を選択できるかが「マネーリテラシー」のひとつでもあります。
自身に無理のない範囲で適切な投資先を選定しよう!
マネーリテラシーとは?
マネーリテラシーとは
マネーリテラシーとは、金融リテラシーとも呼ばれ、「金融や経済に関する知識や判断力」のことです。
身近な生活の中の家計管理や生活設計、資産形成に必要な正しい金融商品の選択ができるかもマネーリテラシーの一つです。
お金の使い道やお金の貯め方、お金への理解はとても大事だね!
マネーリテラシーの育て方
時事ニュースに関心を持つ
日々のニュースの中ではエンタメや事件・事故といったものが目に付きやすいですが、経済や国際問題のニュースも含まれています。
毎日経済ニュースなどに目を通すことで、徐々に「お金とはなにか」が見えてきたりします。
専門的な用語・単語も多く存在するので、少しずつでも関心を持ち、覚えていきましょう。
テレビや新聞、ネットニュースなど、常にアンテナを広げて新しい情報を追っていくことが大事です。
お金に関する本を読む
経済ニュースに目を通すようになれば、なぜそうなるのか、この単語はどういう意味かなど、気になることが増えていきます。
そこで、経済やお金の勉強として本を読んでみましょう。
本を読んで単語の意味・経済の流れ・お金に対する認識を深く学んでいきます。
オススメの本・漫画は後ほど紹介します。
自分の将来に必要なお金について想像してみる
自分が将来どのくらいのお金が必要になるのかを、今の生活・年齢から自身で想像してみましょう。
結婚や家の購入、老後の資金など、人によって違ってきます。
自身の将来を想像することで、お金についてより身近に考えることができます。
自分の給料や貯金額・家賃やローンがどうであるか、それが適切であるかを考えることが大切です。
自分が将来どのような生活を送っていきたいかも大事になります。
分からないことはすぐ調べる
お金の勉強をするうえで、必ず分からない単語や意味が出てきます。
そんな時はまず自身で調べてみましょう。
「誰かが言っていたから」と、鵜呑みにせずに自分で調べてみましょう。
調べる癖をつけることが出来れば、いい方向へ向かう確率が上がることでしょう。
マネーリテラシー教育オススメの本
お金についての勉強を今から始めるという人に向けて、分かりやすく書かれた本・漫画を2つ紹介します。
オススメ① 本当の自由を手に入れる お金の大学(リベ大両学長)
オススメ①は、「本当の自由を手に入れる お金の大学」です。
お金にまつわる基礎教養などをYouTubeなどで発信しているリベ大の両学長の本です。
私も実際に購入して読みましたが、詳しい説明と分かりやすい図により、非常に読みやすく書かれている本です。
お金の勉強を始めるにあたって、とてもオススメの一冊です。
オススメ② インベスターZ(三田紀房)
オススメ②は、「インベスターZ」という漫画です。
「ドラゴン桜」でお馴染みの三田紀房さんが著者の漫画で、株式投資や社会のお金の流れ、不動産や商売について分かりやすく書かれていて、とても読みやすい漫画です。
漫画ですので、活字が苦手な人でもスラスラ読めてしまいます。
読み終わった頃には、社会に対する見方が変わったという人もいるほど、とても勉強になりますので、とてもオススメです。
まとめ
マネーリテラシーが高まると、生活の中のムダなお金に気付いたり、自分に本当に必要なお金の使い方が見えてきたりします。
お金の使い方・貯め方は生涯に渡って行うものなので、勉強しておいて損は無いですので、正しい知識を持って、生活を豊かにしていきましょう。
コメント