様々な職種で行われる技能検定ですが、そもそも技能検定とはなんだろう?
技能検定について調べてみました。
1.技能検定とは?
技能検定とは何だろう?技能検定について調べてみるよ。
技能検定は、「働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度」です。技能検定は、技能に対する社会一般の評価を高め、働く人々の技能と地位の向上を図ることを目的として、職業能力開発促進法に基づき実施されています。
引用元:中央職業能力開発協会(JAVADA)より
中央職業能力開発協会(JAVADA)のホームページに、上記のように書かれていました。
技能検定とは、中央職業開発能力協会(JAVADA)が取り纏めを行う検定で、
働く人々の技能、知識レベルを国として証明する国家検定制度ということです。
技能検定に合格していれば、どの程度の技能、知識レベルにあるかを社会一般的に信用を得られることができます。
技能検定にも等級があり、そのレベルが区分けされているものもあります。
技能検定の等級とは?
先ほど述べたように、技能検定にも等級がありそのレベルが区分されています。
それではまた中央職業開発能力協会(JAVADA)のホームページを見てみましょう。
技能検定には、現在、特級、1級、2級、3級に区分するもの、単一等級として等級を区分しないものがあります。それぞれの試験の程度は次のとおりです。
引用元:中央職業開発能力協会(JAVADA)より
特 級・・・・・管理者または監督者が通常有すべき技能の資格
1級及び 単一等級・・・・・上級技能者が通常有すべき技能の資格
2 級・・・・・中級技能者が通常有すべき技能の資格
3 級・・・・・初級技能者が通常有すべき技能の資格
技能検定には、特級、1級及び単一等級、2級、3級があります。
特級技能検定はその一番上で、技能士の最高位と言えます。
技能検定の受験資格
特級技能検定の受験資格について述べていきます。
厚生労働省の技能検定制度のページにこう書かれています。
受検する職種での仕事の経験年数(実務経験年数)によって受検できる等級が異なります。
○特級・・・・・1級合格後5年以上
○1級・・・・・7年以上
○2級・・・・・2年以上
○3級・・・・・検定職種に関し実務の経験を有する者
○単一等級・・・3年以上
引用元:厚生労働省ホームページより
3級・2級・1級・特級にそれぞれ仕事の経験年数が異なります。
特級を受験するには、1級合格後、5年以上の実務経験が必要です。
その前の段階の1級を受けるための受験資格が実務経験7年以上で、最短7年目で技能検定1級を合格したとしても
そこからさらに5年以上の実務経験をもってして、やっと特級技能検定を受ける資格を有する訳です。
特級技能検定の受験資格を得るためには対象職種の仕事をし始めて、最短でも「12年」はかかることになります。
上の級を受験するためには、経験年数が長くなるんだね!
特級技能検定は受験資格を得るだけでも、かなりハードルが高いと言えますね。
逆をいえば、特級を合格した人はそれだけの実務経験を持ち、
優れた知識・技能を有している証明になりますね。
技能検定に合格したときのメリット
技能検定に合格した場合のメリットについて述べていきます。
- 合格の賞状がもらえる
- 会社によって手当て(賃金加算、昇給等)が出る場合がある
- 検定受験での勉強により勉強職場内での視野が広がる
- 勉強して合格したことで合格者に対しての周囲の見方が変わる
- 自己肯定感の向上につながる
- 検定合格により自信がつく
技能検定合格のための勉強をすることで自身の知識・技能レベルの向上され、
合格すればそれが周りに周知・認知されたり技能検定合格によるメリットは多いです。
技能検定合格のメリットは多いね!
まとめ
技能検定合格によるメリットは多いです。
会社の設備などが必要になる場合が有るため、受けられる機会があれば受けていた方が良いでしょう。
試験の為の勉強は忙しい人にはなかなか難しいかもしれませんが、一生ものと思って頑張ってみてはいかがでしょうか。
コメント